![]() |
トップページ > 小沢事件の真実ニュース2 > 第206巻 まずは小沢氏と国民に謝罪せよ! など | |||
第206巻 まずは小沢氏と国民に謝罪せよ! など
西松&郵便&水谷捏造事件の真相 ●最新版
(特捜検察の民主主義破壊批判大全集)
■検察のおかしな逮捕に関するものすごい数の批判意見をリンクしていきました。参考にしてください。
第206巻 まずは小沢氏と国民に謝罪せよ! など
==>リンク集を開く
目覚めよ!お人好し国民:アンチ小沢勢力の世論操作にだまされるな
官報複合体による世論操作にまんまと乗せられる日本国民
小沢問題の本質、どう伝えてきたか・・3月15日毎日新聞・開かれた新聞委員会から
こんな子供だましで済むと思っているのか毎日新聞とTBSの報道犯罪を犯してきた記者たちよ、まずは小沢氏と国民に謝罪せよ!小沢幹事長の政治資金問題に関連して毎日新聞・読者室に多くの意見が寄せられた。その多くは「検察リークに基づく有罪視報道」という文脈で、新聞と検察を批判するものだったという。
2010.3.13_01/11 リチャード・コシミズ【医療と健康】山梨増富座談会
小沢幹事長でもネット70%支持とTV新聞70%不支持で正反対!
表側メディアの役割は伝えるべき情報を隠蔽すること!
鳩山政権の支持率はなぜ下がったか
マスコミは、とにかく小沢幹事長が怖いので、「政治とカネ」の問題だとかいって煽るわけだが、しかし、根本的に国民が感じている空気感というのは、こういう、「変えるといっていたのに、たいして何も変わらないじゃないか」というところのストレスなんだろうなと思うわけである。
[民主党政権] 衆院圧倒的多数盤石議席の民主政権はあと3年半安泰
【また「政変」を煽る大マスコミ】(ゲンダイ的考察日記)
[文化放送3/16]山口一臣氏「鳩山政権支持率低下は検察のデマに負けただけ」
「あの捜査は検察の出世・保身・金儲けのため」
名古屋高検の検察官が盗撮しても逮捕もされず単に書類送検で終了。マスゴミは名前さえ出さず。植草一秀との扱いのあまりの違いに唖然
マスコミがにぎりつぶした舛添議員の発言。
マスコミは検察とマスコミ自身に都合の悪い情報はいっさい報道しないという方針を変えるつもりはないようだ。
日本人は真実を知ることができないので、虚偽の報道でミスリードされてしまう。
==>リンク集を開く
コメントの投稿
トラックバック
http://lm2lm3.blog129.fc2.com/tb.php/36-8d660179