![]() |
トップページ > 小沢事件の真実ニュース2 > 第245巻 特捜検察が検察審査会を政治的に利用 など | |||
第245巻 特捜検察が検察審査会を政治的に利用 など
西松&郵便&水谷捏造事件の真相 ●最新版
(特捜検察の民主主義破壊批判大全集)
■検察のおかしな逮捕に関するものすごい数の批判意見をリンクしていきました。参考にしてください。
第245巻 特捜検察が検察審査会を政治的に利用 など
==>リンク集を開く
「検察審査会を政治的に利用して検察の権限行使の限界を超えさせようとする動き」 (週刊朝日)郷原氏≪そもそも小沢さんの事件は、検察自身が勝手に暴走した挙げ句、力尽きた。それを、マスコミが検察審査会をあおることで、再び暴走の方向に戻そうというもので、検察審査会を政治的に利用して検察の権限行使の限界を超えさせようとする動きに見えます≫
東京地検の違法な情報リークがもたらした「成果」= 小沢氏「起訴相当」の議決
upshylon273 検察審査会の判断が絶対だというのなら 専門の法律家も裁判官もいてもいなくてもおんなじ?メディアで煽って、”国民感情”で、無罪の人を心象的有罪に持ち込み、社会的に抹殺していく。”国民感情”を錦の御旗のごとく振りかざし、政敵を追い詰めていくやり口!こんな危ない社会にみんなで警鐘を!!
【市民感覚で起訴相当を出す社会を我々は断固拒否する。】
Re: しかし検察審査会って怖い制度だな。
∬(`・ω・´)∬ おっしゃるとおりです!
<( )> 朝のみの虫などは
/ \ いつも。。はなから「推定有罪」で
II II 喋っております。。
確か。。今朝も
「秘書が3人も逮捕されて・・」と
言っておりました。。。
このいい加減な
テレビ番組を
何とかしないと。。。
いつまで経っても
同じ過ちを繰り返してしまいます。。
冤罪であろうが
一度被告人にされて
しまえば
この日本では
どうしても色メガネで
見られてしまいます。。 小沢さんの事件にしろ
郵便不正事件の
村木厚子局長にしろ冤罪は
例え無実と判明しても
それまでの人生、地位などを
台無しにしてまいます。。
このような悪しき。。
素人による検察審査会。。。
この国の運命をも
変えてしまいます。。。
小沢幹事長が「起訴相当」日本国法務大臣千葉景子よ 今こそ指揮権の発動だろ/検察審査会は西部劇映画のリンチか(日刊ゲンダイ
特捜が。。国を滅ぼす。。。
∬(`・ω・´)∬ 千葉大臣!
<( )> 就任されて以来
/ \ 殆ど顔が
II II 見えません。。。
日本政治の敵
いえ!日本の敵
東京地検、特捜部は
本当に
必要でしょうか。。?!
ロッキード事件は
本当に。。。
田中氏だったので
しょうか。。?!
大きな闇には
とんと触らず。。。
無実の政治家を貶める
この機関は
早く、廃止するべきです!
障害者郵便割引不正:「凜の会」代表、偽公文書作成は無罪(毎日新聞)テレビメディアは小沢問題だけを大きく報道
石川衆院議員ら本音でトーク 検察を批判石川議員は「検察庁は政治的、経済的に大きな事件を常に摘発して正義でいなければいけないという思いが強い集団」と述べた上で、「そのため私の事件もそうだが、摘発のハードルが下がってきている」と批判。佐藤さんも、中堅ゼネコン「水谷建設」(三重県)が石川議員らを通じ小沢氏側に不正な資金提供をしたとされる疑惑について検察批判を展開。「石川さんにも問いただしたが、作家生命をかけてでっち上げだと信じている」と語った。
●「検察の劣化は帝人事件にはじまる」(EJ第2802号)
平野貞夫氏は、「民主党は民衆が官僚政治を打破するためにつくった政権」であるといっています。その民主党の中で最も政治的経験の深い小沢が幹事長としてその体制を盤石なものにするべく日夜奔走していますが、検察は大マスコミと手を組んで、小沢の政治的暗殺を企んでいます。あの手この手を駆使して、小沢を表舞台から引きずり降ろそうとしています。そして情けないことに民主党の内部にもそれに同調する者がいることです。
日経!何故検察の裏金は追及しないの?!
∬(`・ω・´)∬ 検察審査会の皆さんが
<( )> 「不起訴妥当」と、不起訴処分を支持する
/ \ 判断を、下して下さったのでしょう。。?
II II
まだ。。不服があるのですか?!
もう貴方がたマスコミが
既得権益を奪われない為に
民主批判、総理批判、小沢批判を
繰り返している事は
ネットにより
多くの人々の知るところとなって
いますよ。。。
あれ程騒いだ大久保秘書さんの
今年1月の公判の一部始終。。。
検察の裏金。。。
大久保秘書さんの公判で
検察の主張が崩れたことを
ちゃんと
伝えましたか?!
小沢氏の石川秘書さんは一応
虚偽記載で逮捕しましたが。。
(もちろん!事実は、
虚偽にもなっていませんが。。)
それと。。「検察の裏金問題」と
どちらが大きな疑惑ですか?!
多額の税金を
調査費の名目で支出し
上級検事たちの飲み食いに使っている事を
何故。。。
追求しないのですか?!
今日の夕刊社会面の大見出し。。
「首相上申書に疑問の声」ですって。。?
私達は。。日経新聞。。あなた達に
疑問の声を出していますよ。。。
==>リンク集を開く
コメントの投稿
トラックバック
http://lm2lm3.blog129.fc2.com/tb.php/78-f8aae56f